
![[レポート]マルシェをつくるワークショップ DAY3](https://static.wixstatic.com/media/274d06_1beb614ef1ca40d783ebc962645ef3c0.jpg/v1/fill/w_327,h_246,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/274d06_1beb614ef1ca40d783ebc962645ef3c0.webp)
[レポート]マルシェをつくるワークショップ DAY3
「マルシェをつくるワークショップ」最終回は、 学園坂タウンキッチンを会場に、 「あったか☆冬まち☆マルシェ」を開催しました! それぞれの商品・価格・ディスプレイはもちろんのこと、 マルシェ全体のタイトルやレイアウト、キッチンの利用スケジュールまで...
2014年11月26日


あったか☆冬まち☆マルシェを開催します!
いよいよ秋本番。 木々の葉っぱも色づいてきました! そんな中、クリスマスを心 まち にして、冬支度をし始める まち 中で、それぞれのつくり手8人がおなかも きもちも あったかくなる マルシェを開店します。 それは「小さなチャレンジ」のはじまり! ...
2014年11月17日

![[レポート] マルシェをつくるワークショップ DAY2](https://static.wixstatic.com/media/274d06_e6dcfdeb65a94c1086b7b28f1cb87a4c.jpg/v1/fill/w_327,h_246,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/274d06_e6dcfdeb65a94c1086b7b28f1cb87a4c.webp)
[レポート] マルシェをつくるワークショップ DAY2
「マルシェをつくるワークショップ」2日目のプログラムは、 お金まわりについて考える「収支計画」からスタート! 地域の店舗をケーススタディーとして、収支計算を行っていきます。 題材となるのは、 目標にしている行きつけの一軒や大手コーヒーチェーンなど、...
2014年11月11日

![[レポート] マルシェをつくるワークショップ DAY1](https://static.wixstatic.com/media/274d06_bb9aeed7ada14011898d805483f3ec32.jpg/v1/fill/w_327,h_246,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/274d06_bb9aeed7ada14011898d805483f3ec32.webp)
[レポート] マルシェをつくるワークショップ DAY1
11月4日にスタートした「マルシェをつくるワークショップ」! ベーグル、焼き菓子、和・洋のお惣菜、台湾麺線、こっぺぱん等々、 バラエティーに富んだジャンルのお料理をされる方が集まりました。 いつか自分のお店を出したい、 休みの日にマルシェに出店したいと、 描く目標も様々。...
2014年11月6日


「マルシェをつくるワークショップ」参加者募集中!(※募集は終了いたしました)
※募集は終了いたしました。たくさんのお申込み誠にありがとうございました。 食の小商いプロジェクト マルシェをつくるワークショップ 11 / 4・11・25 (tue) 10:00 – 16:00 商店街に面したシェアキッチンで開催する3日間の創業ワークショップ。...
2014年10月6日
facebookページができました!
ウェブサイトのリニューアルに続き、 食の小商いプロジェクトのfacebookページができました! メンバーの活動状況や、 拠点となる学園坂タウンキッチンにまつわるニュースなど、 プロジェクトの最新情報をどんどん更新していきます。 ぜひ合わせてご覧くださいね。...
2014年10月3日
ウェブサイトをリニューアルしました!
食の小商いプロジェクト、ウェブサイトをリニューアルオープンしました! プロジェクトの拠点となる学園坂タウンキッチンの施設紹介、 利用プランなどの情報はもちろん、 メンバー紹介のページも新しく追加しました。 また、トップページのカレンダーでは、...
2014年10月2日
ウェブサイトをオープンしました!
「食」をテーマに、自分サイズのビジネス(=小商い)をはじめるプロジェクト。 拠点となるシェアキッチンが2014年春にオープンします。 場所は多摩地域のほぼ中央に位置する国分寺駅から1駅、 一橋学園駅の商店街に面した学園坂タウンキッチン。...
2014年2月28日